カラージェル | for lovely life https://for-lovely-life.com ネイルやまつげエクステ情報♪コスメや美容についてのお役立ち情報も Thu, 23 Jan 2020 14:46:58 +0000 ja hourly 1 https://wordpress.org/?v=5.3.15 144035421 カラージェル最初に買うならこんな色がおすすめ★プロがおすすめするジェルカラーとは? https://for-lovely-life.com/2752.html https://for-lovely-life.com/2752.html#respond Thu, 23 Jan 2020 14:46:58 +0000 https://for-lovely-life.com/?p=2752 カラージェル最初に買うならこんな色がおすすめ★プロがおすすめするジェルカラーとは?はブログ、for lovely lifeに掲載された記事です。

]]>
現役のネイリストがネイルに関する情報や美容情報を綴っています★

 

今回は、セルフジェルにこれから挑戦してみよう!という方のために

「カラージェルを最初に買うならこんな色がおすすめ!」

という事でご紹介してみたいと思います。

 

 

セルフジェルをやってみようと思った時に、たくさんのカラージェルの中からどのカラーを選べばいいのか、とっても悩みませんか!?

せっかく選ぶのなら、なるべく外れのない、良く使うであろうカラーを選びたいですよね。

 

ネイリストとして日々たくさんのお客様を施術していると

”自然とよく使用する色”や

”どんな方にも合う肌馴染みの良い色”というのがだいたい決まってくるんですよね。

ですので、そんな色(カラージェル)を最初に購入されておくと使い勝手もよく、捨て色になりにくいかなと思いますので、ご紹介していきたいと思います^^

 

 

カラージェルの色はどう選べばいいのか分からない

最初に買うならどんな色がいいの?

とお悩みの方は是非参考にされてみてください★

 

カラージェルを最初に買うならこんな色がおすすめ

たくさんのカラージェルの中から、これがあれば最初でも塗りやすく失敗しにくいのではないか、というカラーをご紹介します。

最初に買う色としておすすめなのは、やはり肌馴染みが良くてどんな方にも似合うであろう色味です。

定番のピンクやベージュカラーは万人受けしますし、どんな場面でも、どんな季節でも使える色ですので特におすすめですよ。

それでは具体的な色味をご紹介していきます。

 

肌馴染みの良いピンクベージュ

まずはこちら!肌馴染みの良い”ピンクベージュ”です。

ピンクという色はよく選びがちだと思うのですが、実はピンクは肌馴染みを合わせるのが難しい色でもあります。

青みがかったピンクや明るいパステルピンクはとっても可愛らしいのですが、人によっては肌がかえって黒ずんで見えたり、くすんで見えたりする事の多い色です。

見た目が可愛くて選んだものの、実際に爪に塗ってみるとどうも馴染みが悪い・・・というのはよくある事です。

そんなピンクはベージュがかった”ピンクベージュ”くらいの色を選ぶのが正解★

パッと見、くすんでるピンクだな、暗すぎないかな、と思うくらいのピンクの方が肌に馴染みやすいですよ。

ピンクベージュのカラージェルを一個持っておけば、オフィスネイルはもちろん、華やかで可愛らしい印象にもできますのでお出かけの時にもぴったりです。

 

 

肌馴染みの良いカフェオレベージュ

先ほどご紹介した”ピンクベージュ”はピンク系のカラーの中でおすすめだとすると、ベージュ系のカラーでおすすめなのはカフェオレのような色味の”カフェオレベージュ”。

ベージュも明るい薄い肌色くらいのベージュもあれば、ブラウンに近い赤みが強いくらいのベージュなど様々な色味がありますが、パッと見ちょっと濃い目かな?と思うくらいのベージュの方が肌馴染みは良いです。

例えばですが、ベージュのストッキングを選ぶ時も明るめのベージュだとお肌が白っぽく見えたりする時がありますよね!?それと同じです。

お肌の色よりもちょこっと暗めかな?お肌の色よりもワントーンくらい濃いかな?と思うくらいのベージュカラーの方が肌馴染みは良くなります。

カフェオレくらいのベージュですと、赤みもそんなに強くはないので万人に似合う色ですのでおすすめです!

オフィスネイルにもぴったりですし、季節を問わず使える色ですので一色持っておくと重宝すると思います。

 


 

ピンク系のカラーを一色とベージュ系のカラーを一色、ご紹介しました。

ピンクベージュとカフェオレベージュは、わたし自身サロンワークでも特に良く使用する色でもあります★

特にはじめてジェルネイルをされる方には、まず最初におすすめする色です。

一色塗るだけでもサマになりますし、塗った時にもムラになりにくく、指先がキレイに見えます。

無難な色に思えるかもしれませんが、どの色にしようか悩んだ時に自然と手が伸びる、そんな色味ですね。

見た目はちょっとくすんでいるかな?濃いかな?地味かな?と思うくらいのピンクやベージュの方が肌馴染みは良いですので、参考にされてみてくださいね。

 

 

ジェルとジェルの色を混ぜ合わせる時に便利な色

ジェルネイルは、カラージェルとカラージェルを混ぜ合わせて好きな色をつくる事ができます。

絵具と同じですね^^

 

◆詳しくはこちらの記事でも解説しています◆

⇒ジェルネイルは色と色を混ぜる事が出来る? オリジナルカラーのつくり方

 

UVライトやLEDライトの光を当てて硬化させない限りは、固まったりしませんので、パレットの上で混ぜ合わせればOKです。

専用のパレットが無い場合は、アルミホイルをパレット替わりに使用できます。混ぜ合わせる専用のジェルネイル用スパチュラが無い場合は、爪楊枝を替わりに使用できます。

 

そんなカラージェルとカラージェルを混ぜ合わせて色をつくる時に便利なカラーをご紹介していきます。

 

色の三原色カラーを持っておくと便利

 

シアン(青)マゼンタ(赤)イエロー(黄)

この3色を持っていれば、混ぜ合わせる事で様々な色をつくり出す事ができます。

 

シアン(青)+マゼンタ(赤)=紫

マゼンタ(赤)+イエロー(黄)=オレンジ

イエロー(黄)+シアン(青)=みどり

などですね!

色の割合を変えればまた違った色味をつくる事ができますので、カラージェルとカラージェルを混ぜ合わせて色をつくる場合は、基本となるこの3色を用意しておくと良いですよ。

 

あとは白と黒があればカンペキ

さらに、”白”と”黒”があればより一層いろいろな色味がつくりやすくなります。

淡くしたい場合には、白を少し混ぜたり

濃くしたい場合には、黒を少し混ぜたり

と、色の濃淡を調整したい時にも使えます。

こちらも絵具と同じなのですが、白や黒などは少量でも色味が大きく変わりやすいですので、すこーしづつ、ほんのすこーしづつ加えていく事がポイントです!

 

透明感を出したい時には?

ジェルの色味をクリア感のある(透明感のある)色にしたい場合は、クリアジェルを混ぜ合わせます。

クリアジェルは、ベースジェルとして使用しているものでOKです。

カラージェルとクリアジェルを1対1くらいで混ぜ合わせれば、透明感のあるカラーになりますが、割合はお好みで変えてももちろん大丈夫です。

クリアジェルで薄めると、透明感のあるツヤッとした色になります。クリア感のある色にしたい場合はお試しされてみてください。

 

◆もっと詳しい説明はこちらの記事でもご紹介しています◆

⇒透明感のあるジェルカラーどうやってつくる? 【セルフネイラー必見】

 

 

最後に

セルフジェルネイルをする際に、最初に買うならこんな色がおすすめ!

という事でご紹介してみました。

 

最初は無難ではありますが、やはり肌馴染みの良いピンク系のカラー、ベージュ系のカラーから揃えてみる事をおすすめします。

失敗が少ないですし、爪先がキレイに見える色ですので、少しくらいはみ出して塗っていたりしても目立ちにくいですよ。

ちょっとくすんでいるかな?ちょっと暗いかな?と思うくらいの色味が実は肌馴染みは良かったりします。

よければ参考にされてみてください★

 

それでは、最後まで読んでいただきありがとうございました。

カラージェル最初に買うならこんな色がおすすめ★プロがおすすめするジェルカラーとは?はブログ、for lovely lifeに掲載された記事です。

]]>
https://for-lovely-life.com/2752.html/feed 0 2752
【超簡単にできる♡】カラージェルの乳白色のつくり方 https://for-lovely-life.com/2756.html https://for-lovely-life.com/2756.html#respond Sat, 18 Jan 2020 13:27:28 +0000 https://for-lovely-life.com/?p=2756 【超簡単にできる♡】カラージェルの乳白色のつくり方はブログ、for lovely lifeに掲載された記事です。

]]>
現役のネイリストがネイルに関する情報や美容情報などを気ままに綴っています♪

 

今回は、爪先がとってもキレイに見える

”ジェルネイルの乳白色カラーのとっても簡単なつくり方”

をご紹介してみたいと思います。

 

乳白色カラーとは、シアー感(透明感)のあるホワイトです。

マットな白ではなくてふんわりと優しい感じの白。。と言えば伝わるでしょうか。

 

一色塗り(ワンカラー)にしても良いですし、白のカラーグラデーションにする際にも使用します。

清楚で清潔感のある指先に仕上がるとっても人気のカラーです。

 

芸能人の方ですと、タレントでモデルの紗栄子さんがご自身の定番とされているみたいで、よく使われているカラーですね^^

※画像はesNAILさんのブログよりお借りしました

 

そんな人気の乳白色カラーですが、乳白色カラーのジェルカラーを持っていなくてもとっても簡単につくる事が出来ます。

そんなカラージェルの乳白色のつくり方をご紹介してみたいと思います!

 

カラージェルの乳白色のつくり方

カラージェルの乳白色は

クリアジェル

ホワイト(白)

を混ぜ合わせる事で簡単につくれます!

意外かもしれませんがジェルネイルは、マニキュアと違ってジェルとジェルを混ぜ合わせて色をつくる事が出来るんです。

 

クリアジェル(透明のジェル)とホワイト(マットな白)を

クリアジェル 8 : ホワイト 2

くらいの割合で混ぜ合わせればOKです。

クリアジェルは、爪の一番最初に塗る”ベースジェル”を使用すれば大丈夫ですよ。

この割合はお好みで変えても大丈夫ですので、濃いめの乳白色にしたい場合はホワイトを多めに、透明感のある薄い乳白色にしたい場合はクリアを多めにするなどし、調整してみてくださいね。

 

混ぜ合わせるのは、アルミホイルをパレット代わりにし、爪楊枝などで混ぜ合わせればOKです。しっかりと混ぜ合わせる事がコツです★

 

◆関連記事◆

⇒ジェルネイルは色と色を混ぜる事が出来る? オリジナルカラージェルのつくり方

⇒透明感のあるジェルカラーはどうやってつくる? 【セルフネイラー必見】

 

カラージェルを購入する場合はジェルメーカーによって異なりますが

【シアーホワイト】や【ベースホワイト】などのネーミングとなっている場合が多いかなと思います。

持っていない場合は、クリアジェルとホワイトを混ぜ合わせる事が簡単につくれてしまいますので、参考にされてみてくださいね。

 

最後に

乳白色のカラーのつくり方をご紹介しました。

ちなみに、クリアジェルとホワイトジェルのメーカーは違うメーカー同士のものでも大丈夫です。

 

クリアジェルは、わたしも個人的に愛用している

”メルティジェルのクリアジェル”!

何と言ってもこのクリアジェルが使いやすくておすすめです。

色を混ぜ合わせてクリア感のあるカラーをつくる時にも重宝しております♪

 

◆楽天市場でも購入できます◆

 

 

乳白色のカラーは指先がキレイに見えますし、ナチュラルな雰囲気のネイルにしたい時はおすすめのカラーです♪

よければ参考にされてみてください。

 

【超簡単にできる♡】カラージェルの乳白色のつくり方はブログ、for lovely lifeに掲載された記事です。

]]>
https://for-lovely-life.com/2756.html/feed 0 2756
透明感のあるジェルカラーどうやってつくる?【セルフネイラー必見】 https://for-lovely-life.com/2661.html https://for-lovely-life.com/2661.html#respond Tue, 14 Jan 2020 09:01:58 +0000 https://for-lovely-life.com/?p=2661 透明感のあるジェルカラーどうやってつくる?【セルフネイラー必見】はブログ、for lovely lifeに掲載された記事です。

]]>
 

現役のネイリストがネイルに関する情報や美容に関する情報などを綴っています♪

 

今回は、今ドキのネイルデザインには欠かせない

「透明感のある(クリア感のある)ジェルカラー」

のつくりかたを分かりやすくご紹介してみたいと思います♡

 

 

ニュアンスネイルや塗りかけネイルなどのデザインづくりには欠かせない、自爪が透けて見えるくらいのクリア感のあるカラーはツヤツヤぷっくりとしていて、とってもかわいいですよね♡

そんな透明感(クリア感)のあるジェルネイルのカラーは、わざわざ新しくシアー系のカラーを購入しなくても、今あるお手持ちのアイテムで簡単につくれてしまうのです!

そんな今ドキ感がたっぷりのネイルデザインには欠かせない、透明感(クリア感)のあるジェルカラーのつくりかたを解説してみたいと思いますので、よければ参考にされてみてください。

 

透明感のあるジェルカラーどうやってつくる?

透明感(クリア感)のあるジェルカラーは、お手持ちの

お好きなカラージェル

プラス

クリアジェル(ベースジェルとして使用しているもの)

を混ぜ合わせるだけで簡単につくれます。

 

ペーパーパレットやアルミホイルにカラージェルとクリアジェルを取り出し、カラージェルとクリアジェルを1対1くらいで混ぜ合わせます。

混ぜ合わせるのは、ジェルネイル専用のスパチュラがあればそれを使用し、なければ爪楊枝で混ぜ合わせてもOKです。

ムラにならないようにしっかりと混ぜ合わせます。

 

 

たったこれだけで透明感のあるジェルカラーになりますのでとっても簡単です♡

よりクリア感を出したい場合はクリアジェルを多めにするなどお好みで調節してみてください。

 

透明感のあるジェルカラーは、普通のカラージェルと同じように使用できます。

自爪の下処理後、ベースジェルを塗ってから透明感のあるジェルカラーを塗りますが、ごくごく薄く透明感のある仕上がりにしたい場合は1度塗りでもOKです。

少し濃く発色させたい場合は2度塗りにしてももちろんOKです。

最後はトップジェルでコーティングして仕上がりです。

 

しっかりと発色するカラーを、クリアで薄めるとまた違った表情になります。

例えば、そのまま使用すると派手になりすぎるかな?と思うようなボルドーなどを、クリアで薄めるとやさしいふんわりとした雰囲気のカラーになります。

色が濃いジェルカラーを使用する場合は、クリアジェルを多めにするなどお好みで混ぜ合わせてみてください^^

 

クリア感をつくるためのクリアジェルおすすめブランドは?

クリア感のあるジェルカラーをつくる際に使用するクリアジェルですが、わたしの断然おすすめブランドはこちら!

「MELTY GEL(メルティジェル) CLEAR GEL(クリアジェル」です♡

こちらのクリアジェルは、ベースジェルとしても、トップジェルとしても使用する事が出来ます。

正直、ベースジェルやトップジェルとしてはイマイチ感があるのですが、、w

クリア感のあるジェルカラーをつくる際や、ラメを混ぜる時、アートを乗せる時の接着剤として、パーツを埋め込む時のクリアジェルとして、、、etc と幅広く活躍してくれるので重宝しています。

 

粘度はあまりなくサラッとしているので、カラージェルと混ぜてクリア感のあるカラーをつくる際には本当にぴったりのクリアジェルだと思います。

コスパも良いのでセルフネイルをされている方でも、1個持っておくと便利だと思いますよ。

 

楽天などにもあります。

ほんと無いと困るクリアジェルです!

 

最後に

今ドキのネイルデザインには欠かせない透明感のあるジェルカラーのつくり方をご紹介しました。

クリアジェルを混ぜるだけで簡単につくれますので、是非お好きなカラージェルでクリア感のあるジェルカラーをつくってみてくださいね。

 

透明感のあるジェルカラーどうやってつくる?【セルフネイラー必見】はブログ、for lovely lifeに掲載された記事です。

]]>
https://for-lovely-life.com/2661.html/feed 0 2661
ジェルネイルは色と色を混ぜる事が出来る? オリジナルカラージェルのつくり方 https://for-lovely-life.com/2479.html https://for-lovely-life.com/2479.html#respond Thu, 07 Nov 2019 05:09:28 +0000 https://for-lovely-life.com/?p=2479 ジェルネイルは色と色を混ぜる事が出来る? オリジナルカラージェルのつくり方はブログ、for lovely lifeに掲載された記事です。

]]>
for lovely life編集局です。

現役のネイリストがネイルに関する情報や美容に関する情報などを綴っています^^

 

今回はジェルネイルをする際に、ネイルデザインの決め手となる”カラージェル”についてです。

カラージェルとは、ジェルネイルをする際に使用する色の付いたジェルの事です。

 

 

様々なメーカーから沢山のカラージェルが製品として生み出されていますので、お好みのカラーを見つけたり、試したりするのも楽しみの一つですよね!

 

ですが実際に爪に塗るとイメージが違ったり、あまり使わなくなってしまったカラージェルの在庫がたくさんあるので困っている!という事もあると思います。

今回はそんな微妙に余ってしまっているジェルネイルのカラージェル、あまり気に入っていないジェルネイルのカラージェルの活用方法をご紹介します。

ジェルネイルは色と色を混ぜる事が出来る?

使わなくなってしまったジェルネイルのカラージェルや、あまり気に入っていないジェルネイルのカラーなどは、

カラージェルとカラージェルを混ぜ合わせて、お好みのカラーを作る!という活用方法があります。

 

ジェルネイルのカラージェルの色と色は混ぜ合わせて使用する事ができます。

 

ジェルネイルはUVライトで硬化しない限りは固まりません。マニキュアのように空気に触れてしまうとすぐに固まってしまうという心配もないので、混ぜ合わせるという作業をしても途中から粘度が出てしまったり、固まってしまうという事もありません。

絵の具のようにパレットの上でカラージェルとカラージェルを混ぜ合わせる事で、お好きな色をつくる事ができますので、使わなくなってしまったカラージェルや気に入っていないカラージェルは捨ててしまわずに、活用されてみてはいかがでしょうか!

 

ジェルネイルのオリジナルカラーのつくり方

ジェルネイルのカラージェルとカラージェルは、パレットの上でスパチュラなどを使用して混ぜ合わせます。

家庭にあるものですと、パレットは”アルミホイル”で、スパチュラは”つまようじ”で代用できます。

 

失敗しないポイントとは?

✓ メインとなるカラーを決める

まずは仕上がりのイメージに一番近い色のカラージェルを選びます。そのメインカラーに少しづつ違う色のカラージェルを足していくと失敗が少ないです。

一度にたくさんの量を混ぜるのではなく、少しづつ様子を見ながら、足して混ぜて、足して混ぜてを繰り返すと理想の色に近づきやすくなります。

 

✓ 原色は少しづつ混ぜる

赤、白、黒、青、などのハッキリとした原色カラーを使用する場合は、少しの量でもかなり色味が変わってしまう事があります。淡い色のカラーですとそこまで大きく色味が変わる事はありませんが、特に原色を混ぜる場合は一度にたくさんの量を混ぜ合わせないように、少しづつ混ぜる事がポイントです。

 

✓ 同じメーカーのカラージェル同士を混ぜる

違うメーカーのカラージェル同士を混ぜる事も出来ますし、特に問題は無いのですが、硬化時間や粘度などに違いがある場合もありますので、出来れば同じメーカーのカラージェル同士を混ぜあわせた方が無難です。

 

✓ シアーカラーにしたい場合はクリアで調整

薄っすらと自爪が透けるくらいの、クリア感があるシアーカラーにするという手もあります。色が濃く発色するカラージェルも、クリア感があるだけで違った印象に見えます。

シアーカラーにしたい場合は、カラージェルにベースジェル(クリアジェル)を混ぜてみてください。

 

✓ 華やかな印象にしたい場合はラメを混ぜてもOK

キラキラとした華やかな印象のカラーにしたい場合は、ラメを少量混ぜてもOKです。

 

混ぜ合わせてつくったカラージェルは保存できる?

混ぜ合わせてつくったカラージェルが余ってしまった場合は、ジャータイプの容器に入れて日光や蛍光灯の光などが入らないような状態にして保存しておく事もできます。

ジャータイプの容器などが無い場合は、アルミホイルに包んで保存しておく事も可能です。

混ぜ合わせてつくったカラージェルは、保存状態が良い場合でも出来れば数ヵ月ほどで使い切ってしまう方が良いかなと思います。

特にいつまで!という細かい保存期間など決まりはありませんが、粘度が高くなってしまっている場合や、分離している場合、変色が気になる場合などは使用しない方がベストです。

 

光が完全に入らない状態で、他のカラージェルと同様、高温多湿にならないところで保存しておくと良いですよ。

 

まとめ

ジェルネイルのカラージェルとカラージェルの色を混ぜ合わせる事ができるのか?について解説してみました。

使わなくなってしまったカラージェルや気に入っていないカラージェルの在庫の活用方法でお悩みの方は、是非カラージェル同士を混ぜ合わせてオリジナルカラーをつくってみてはいかがでしょうか!?

 

よければ参考にされてみてください♪

最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

ジェルネイルは色と色を混ぜる事が出来る? オリジナルカラージェルのつくり方はブログ、for lovely lifeに掲載された記事です。

]]>
https://for-lovely-life.com/2479.html/feed 0 2479