for lovely lifeです。
現役のネイリストがネイルに関する情報や美容情報などをつづっています。
今回は美容ネタをご紹介したいと思います。
日差しが気になる季節だけではなく、年中降り注いでいると言われている紫外線。
そんな紫外線が美容の大敵だという事は、よく知られている事ですよね。
紫外線対策として、帽子やサングラスの着用、日傘をさす、などもありますが真っ先に思いつくのが、日焼け止めを使用する事ではないでしょうか!?
そんな紫外線対策として欠かせない日焼け止めですが、実は塗る量が少なかったり、塗り方にムラがあったりすると効果が半減してしまうそう!
どうせ日焼け止めを塗るなら、効果的にしっかりと紫外線対策出来るように塗っておきたいものです。
ですが、、、「実際に日焼け止めを使用しているけど、塗る量が少ないとか多いとか一体何を基準にすればいいのか?」という疑問をお持ちの方も多いのではないでしょうか!?
そこで!「日焼け止めはどのくらい塗ればいいのか?」について調査しまとめました。
今や、女性の美容にとってだけではなく、男性や子供さん達にとっても欠かせない紫外線対策の一つである日焼け止め。しっかりと紫外線対策できるよう是非参考にされてみてください♪
日焼け止めはどのくらい塗ればいい?
日焼け止めはどのくらい塗ればいいのかの目安になるのが
顔に塗る量だと、、、500円玉1枚ぶんくらいの量
なんだそう!思ったよりも結構しっかりとした量だと思いませんか!?
こちらが実際に、500円玉と同じくらいの量の日焼け止めクリームを手に取ってみた画像です。
確かにこれくらいの量の日焼け止めクリームをムラなく丁寧に伸ばすと、しっかりと塗れて良さそうですよね♪
わたしも実際にこの情報を本で見て知ってからは、顔に日焼け止めクリームを塗る際には500円玉1枚ぶんくらいの量を目安に塗るようになりました。
UV効果のある化粧下地を使用する場合も同じです。
今までは日焼け止めクリームの量が足りていなかったのか、日焼け止めを塗ったのに結構日焼けしてしまった・・・!という事も多かったのですが、量をしっかりと塗るようになってからはあまり日焼けをしにくくなったように感じています。
それに、しっかりとした量を塗っておくと安心感も違います!
やはり、せっかく塗るんだったら、しっかりと紫外線カバーしたいですしね。
どの日焼け止めを使用するのか?という”質”も大切だとは思いますが
ムラなくしっかりと塗るための”量”も大切だなぁと実感しました。
日焼け止めを塗るタイミング
ちなみに、日焼け止めを塗るタイミングですがこちらは
外出の30分前くらい
が一番効果的なんだそう!
女性の場合はメイクをしたり、準備をしてから外出するというパターンが多いと思いますので、ベースメイクの一番最初に日焼け止めを塗っておけば、丁度良いタイミングになりますよね。
肌が露出する部分の手や足なども、お家を出る30分くらい前に日焼け止めクリームを塗っておく方が良いのだそう。
確かに日焼け止めクリームは塗ったばかりはベタベタしがちですので、塗ってから30分くらい経過すると良い感じに肌に馴染んで違和感も無くなってきますよね。
顔の日焼け止めを塗り直すには?
もちろん、汗をかいたりした場合はこまめに塗りなおした方がベストです。
それは分かっていても・・・メイクをした後の顔に日焼け止めクリームを塗りなおす事は難しいものですよね><
メイクをする前に塗っている下地や日焼け止めを、メイクをした上から塗りなおす事は不可能・・・。
と!そんな時にはメイク直しにも使用できるUVカット効果があるフェイスパウダーなどが便利です(^^)
メイクをしている上から使用する、仕上げ用のフェイスパウダーはUV効果のあるタイプですと、夏場のメイク直しに重宝します。
普通のフェイスパウダーよりも、UV効果のあるフェイスパウダーの方が断然安心感があります。
メイクのヨレが気になった時や汗をかいたなという時に、余分な汗や油分をティッシュで軽くオフをしてから、パタパタっと塗るだけで、メイク直しも出来る上に、日焼け止めの塗り直し効果もあるのでとっても便利~♪
ちなみに、、、
わたしが個人的に愛用していて超おすすめの
UV効果のあるフェイスパウダーは、ミネラルファンデーションのヴァントルテのものです。
ナチュラルな使い心地で、メイク直しに使用してもストレスなく使えるので、夏場の顔の日焼け対策にはとっても便利です。
ミネラルファンデだから、お肌への負担も少なくて良いかなと思って使っています。
こんなアイテムを1個持ち歩いておくと便利です!
ヴァントルテの詳しいコスメレビューはこちらの記事でご紹介しています★
⇒ヴァントルテミネラルUVパウダーの口コミ・色選びはどうする?
日焼け止めクリームを塗る量とタイミング、そしてお直しも一工夫して、より効果的な紫外線対策を行いたいですね。
まとめ
日焼け止めはどのくらい塗ればいいのか?についてご紹介しました。
顔に塗るとして500円玉1枚ぶんくらいの量なので、意外としっかりとした量ですよね。
思ったよりも少ない量を塗布していたという方も多いのではないでしょうか!?
せっかく質の良い日焼け止めや、効果が高いと言われている日焼け止めを使っていても、塗る量が少なければ効果も半減してしまいます><
これを機会に、日焼け止めを塗る量と塗るタイミングについて見直してみてはいかがでしょうか♪
それでは、最後まで読んでいただきありがとうございました♡
この記事が参考になれば幸いです。