年に一度開催される、ネイルのビッグイベント「東京ネイルエキスポ」。
東京ネイルエキスポ(TOKYO NAIL EXPO)は、世界最大級のネイル総合イベントとして、NPO法人日本ネイリスト協会(JNA)の主催で開催されています。
毎年11月はJNAが定める「ネイル月間」!そのネイル月間でもある11月に開催さる事が多いです。
そんなネイルエキスポは、ネイル関係者でなくても一般の来場者でも入場できるの?と疑問をお持ちの方に”ネイルエキスポは誰でも参加できるのかどうか?”について解説しています。
また、ネイルエキスポに初参加してみようかな、とお考えなら”初参加の方の楽しみ方”についても書いていますので是非参考にされてみてください★
Contents
ネイルエキスポは誰でも参加できる?
ネイルエキスポと聞くと、プロのネイリストとか、ネイル業界の関係者とか、ネイルスクール生とか、美容業界に携わっている、いわゆる業界関係者のみが参加出来るのでは・・・?と思ってしがいがちですが、実は誰でも参加する事ができます。
ネイルエキスポに入場するには、入場チケットが必要となりますが、入場チケットさえ購入すれば誰でも参加できますよ♪
プロのネイリストでも、ネイル関係者でも、一般の入場者でも同じように会場内のイベントを楽しむ事ができます。
周りはプロのネイリストさんとか、ネイル業界の関係者ばっかりで浮いたりしないかなぁ・・と心配になってしまう方でもも大丈夫!
ネイルエキスポは来場者数も多く、一般の方も多く参加されているイベントです。
とっても広い会場ですが休憩スペースなどもありますのでマイペースに会場を楽しむ事ができます。
セルフネイラーさんや、ネイルが好きで興味をお持ちの方ですと、会場を見て回るだけでも絶対に楽しめるイベントだと思います^^
ネイルエキスポってどんなイベント
ネイルエキスポとは、ネイルに関する様々な催しが行われるイベント。
日本各地から集まったネイリストが技術を競う”コンペ”が行われていたり、最新のネイル技術やトレンドが発表される”ステージ”なども行われており、一度入場してしまえば観覧は無料です。
また、ネイルの技術を学べる”クラスルーム”なども行われていますよ。(こちらも一度入場してしまえば参加は無料です)
最新のネイルグッズやネイルの材料などを購入する事ができる”ネイルトレードショー”では、各ネイルメーカーやネイル問屋さんがブースに沢山のネイル用品を販売されていますので、一般の来場の方でもお買い物を楽しむ事もできます。
また、その年によって旬のタレントさんやモデルさんなどが登場する”ネイルクイーン”の授与式も、このネイルエキスポのイベント内で行われているんです!
ネイルクイーンの発表授賞式の様子は、翌日のワイドショーなどで取り上げられている事が多いので、一度はその様子を目にされた事があるという方も多いのではないでしょうか。
歴代のネイルクイーンの受賞者についての記事はこちら
⇒【まとめ】ネイルクイーン歴代受賞者 殿堂入りしているのは誰?
ネイルに興味がある、ネイルが好き、そんな方だったら、プロのネイリストだろうが、誰だろうが楽しめる事間違いナシ!なイベントです。
ネイルエキスポ初参加の方のための楽しみ方
ネイルエキスポに初参加する予定、という方におすすめの楽しみ方をご紹介してみたいと思います!(あくまでも個人の意見ですw)
✓ 購入したいネイル用品などがあれば事前にお買い物リストをつくっておく
当日の会場はかなり混雑しています。特に人気の商品などは購入するまでのお会計にかなり並ばなければいけない場合も・・・また、いろんなブースを見ているとあっという間に時間が過ぎてしまいます。
購入したいネイル用品の買い忘れなどが無いようにお買い物リストをつくっておくと良いですよ。アートパーツなども本当に沢山あってついつい予定外のものも買ってしまうのですが・・・w
ブースによってはクレジットカードの使用も可能ですが、現金だと間違いありませんので、お買い物を沢山したい場合は現金を用意されておくと良いと思います。
✓ 歩きやすい服装(とくに靴)で
普段から歩きなれている方だと大丈夫かもしれませんが、ネイルエキスポの会場である東京ビッグサイトはとっても広い会場です。
様々なブースを見て回ったりと、結構歩きますので、歩きやすい服装(とくに靴)がおすすめです。
また、お買い物したり、製品のパンフレットを貰ったりと荷物も増えますので、なるべく身軽な状態で行かれると良いと思いますよ。
✓ 事前に情報収集をしておく
ネイルエキスポで行われる、ステージを観覧したり、クラスルームに参加したい場合には事前に何時から、どこであるのか?を調べておく事です。
ネイルエキスポに関する最新の情報は、NPO法人日本ネイリスト協会(JNA)の公式サイトで随時更新されますので、事前にチェックしておきましょう!
また、このサイトでもネイルエキスポに関する情報も随時アップしていきたいと思っていますのでよければチェックされてみてください(^^)
ネイルエキスポに関する記事はこちらから
⇒東京ネイルエキスポ2019のイベント内容とは? 開催日時もチェック
まとめ
年に一度のネイルのビッグイベント「ネイルエキスポ」は誰でも参加できるのかどうか?について解説してみました。
ネイルに関する様々な情報を知る事ができますし、お買い物も出来て、最新のネイルデザインを実際に見たり体験する事も出来ます。
ネイルが好き!ネイルに興味がある!という方でしたら楽しめるイベントだと思いますので、是非一度足を運ばれてみてはいかがでしょうか。
最後まで読んでいただきありがとうございました♡
この記事が参考になれば幸いです♪