ネイル検定を取得するメリットとデメリットとは? 受験する?受験しない?

ネイルの仕事をしたい、ネイリストになるためにはどうすれば良いの?と思った時に、目指す方法としてはネイルスクールに通う、未経験でも採用してもらえるネイルサロンを探してサロンに入って修行するなどの方法もありますが、一つの目安となるのが「ネイル検定」です。

本来はネイリストとして活動する為には資格などは必要ありません。

美容師やアイリストなどのように、美容師免許の国家資格が必要となるわけでもなく、ネイリストは何の資格が無くても出来る仕事なのです。

ネイル検定はあくまでも技術の目安となるワケなのですが、そんなネイル検定を取得するメリット・デメリットにはどんなものがあるのでしょうか!?

ネイリスト歴9年のネイリストが教える、ネイル検定についてのアレコレについてご紹介します!

スポンサーリンク

ネイル検定を取得するメリットとは?

ネイル検定を取得するメリットとデメリットにはどんなものがあるのでしょうか。それぞれについて解説してみます。

ネイル検定を取得するメリット

ネイル検定を取得するメリットとしては、何と言っても技術の目安になるという事です。

ネイルの技術をアップさせたい、自分の技術はどのくらいのレベルなんだろう?漠然と練習をしていても不安になりますよね。その点ネイル検定を受験し合格する事を目標にしたり、ネイル検定に合格する事によって「自分の技術レベルはこれくらいなんだ!」という自信にもつながると思います。

そして、もう一つのメリットとしては、ネイルサロンに就職する際にも断然有利だという事!ネイリストとしてネイルサロンに就職する際に、ネイル検定を持っているのと持っていないのでは断然ネイル検定を持っている方が有利である事には間違いありません!

実際に、ネイリストの求人などを見てみると良く分かると思いますが

募集要項などには

・ネイリスト検定○級所持 優遇

・ジェルネイル検定○級所持 優遇

などと記載されている場合がほとんどです。

ネイルサロンによっては、ある程度のネイル検定を所持している方しか就職できないというパターンもあります。

スポンサーリンク

また、ネイル検定を取得しておくと、ネイリストとして働く場合のお給料に検定取得手当などの手当てとして反映される場合もありますので、ネイル検定を所有しておくに越した事はありません。

独立したり、フリーのネイリストとして活動する場合にも、肩書として名刺などに

ネイリスト検定○級 ネイリスト

などの記載も出来ますので、お客様からの信頼も得やすくなると思いますよ。

ネイル検定を取得するデメリット

ネイル検定を取得するデメリットとしては、これと言って思い当たらないのですが・・・

あえて言うならば受験料の費用がかかるという点と、練習のための時間、材料代などが必要となるという点でしょうか。

特に上級の試験になればなるほど、難易度も上がりますし、受験料や練習するための材料代などもかさみます。

ネイル検定の受験をしたとしても、必ず誰でも合格できるというものではありません。

しっかりと練習をし、知識を身につける必要がありますので、その辺りはどれだけ真剣にネイル検定に取り組む事が出来るのか?が重要となります。

ネイル検定を受験する?受験しない?

ネイル検定を受験するのか?しないのか?についてですが、個人的にはやはりネイル検定を受験して合格すると、ある程度の技術を取得しているという自信にもつながりますので、是非受験されてみる事をおすすめしたいと思います。

練習するのは大変ですし、受験をして合格を目指すには費用も時間もかかりますが、やはり【合格】というのが何よりの自信にもなります。持っていて損は無い!と思いますよ。

「ネイル検定」と一言で言っても、実は様々な種類があります。

合格率などの難易度や受験料などによっても異なります。

どの程度のネイル検定を目指すのか? ネイル検定にはどんな種類があるのか?

それぞれ詳しいネイル検定に関する情報はこちらの記事でご紹介しています!

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

⇒ネイル検定にはどんな種類がある? 知っておきたい試験の内容も解説

⇒ネイル検定を受けるには? ネイル検定の種類と難易度

⇒ネイル検定は独学でも取得できるの? 独学で合格を目指すには

⇒ジェルネイル検定2018年はいつ? どこで開催されているのか?

⇒ジェルネイル検定は年に何回? 受験料はいくらなのかもチェック

まとめ

ネイル検定を取得しておく事のメリットとデメリットについてご紹介しました。

受験してみようかどうしようかとお悩みの方や、ネイル検定ってどんなものなの?と疑問にお持ちの方は参考にされてみてください。

最後まで読んでいただきありがとうございました♡

この記事が参考になれば幸いです♪


ネイルケア・アートランキング

スポンサーリンク
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。