ネイルケア | for lovely life https://for-lovely-life.com ネイルやまつげエクステ情報♪コスメや美容についてのお役立ち情報も Fri, 27 Nov 2020 14:54:10 +0000 ja hourly 1 https://wordpress.org/?v=5.3.15 144035421 キューティクルオイルを塗った後はどうすればいい? ベタベタが気になる方必見 https://for-lovely-life.com/3147.html https://for-lovely-life.com/3147.html#respond Fri, 27 Nov 2020 14:46:27 +0000 https://for-lovely-life.com/?p=3147 キューティクルオイルを塗った後はどうすればいい? ベタベタが気になる方必見はブログ、for lovely lifeに掲載された記事です。

]]>
for lovely lifeです。

現役のネイリストがネイルに関する情報や美容情報などをつづっています。

 

今回は、爪や爪周りのお手入れに欠かせない「キューティクルオイル」について!

乾燥が気になる時や、健康的な爪を育むために必要なキューティクルオイルですが、気になるのがオイル特有のベタベタ感・・・><ではないでしょうか。

 

 

お客様からも、

「キューティクルオイルっていつ塗ればいいですか!?」

「キューティクルオイルのベタベタ感が気になるから日中は使いづらい・・・」

という声を良くお聞きします。

 

そこで今回は、キューティクルオイルを塗った後はどんな状態がベストなのか!?について解説してみたいと思います。

キューティクルオイルを塗った後のベタベタ感が気になるという方も参考にされてみてください^^

キューティクルオイルを塗った後はどうすればいい?

キューティクルオイルとは、爪や爪周り専用の保湿オイルの事です。

キューティクルオイルは”ネイルオイル”や”ネイルトリートメント”などと呼ばれる事もありますが、基本的にはすべて同じものです。

 

一般的には、ホホバオイルなどが配合されているものが多くみられます。

その他にもアルガンオイルだったり、スクワランだったり、製品によって成分などは様々ではありますが、基本的には爪と爪周りの保湿のためのものです。

 

爪周りは凹凸が多いので、爪周りの細かい部分にまでスッと入り込み、しっかりと保湿してくれるオイルでのケアが最適です。

 

キューティクルオイルの使い方としては、爪の周りの溝に、キューティクルオイルを塗り軽く指でなじませるだけ!です。

やさしく爪周りをプッシュし、マッサージをすると血行も良くなりますのでおすすめです^^

基本的には、キューティクルオイルを塗った後は自然乾燥させる状態にしておけばOKです。

キューティクルオイルとハンドクリームを併用する場合は、まずキューティクルオイルを爪周りに塗ってから、その後ハンドクリームで手全体を保湿するようにしてみてください。

 

 

キューティクルオイルは爪や爪周りをしっかりと保湿してくれますが、何せ主成分がオイルなので、少々ベタつき感が気になってしまう事もあると思います><

どうしてもベタつきが気になる場合にはどんな対処方法があるのか、について解説してみたいと思います。

 

日中にキューティクルオイルを使用する場合

まずは、日中にキューティクルオイルを使用するパターンです。

日中は乾燥が気になったタイミングに使用する程度で十分です。

手を洗うごとに塗るのも大変ですので、よほど乾燥が気になる場合以外では、ハンドクリームだけを塗るくらいでも十分だと思います。

日中にキューティクルオイルを塗布する際のベタベタ感が気になるという方は、キューティクルオイルの塗布量を調整してみてください。

しっかりと塗る、というよりは

”爪周りの溝の部分にちょんちょんとオイルをつける”

くらいのイメージで!キューティクルオイルを塗ってみてください。

 

また、キューティクルオイルには様々なタイプのものがあります。

オイルがサラッとしているものや、オイルがベタッとしやすいものなど、、

自分に合うタイプのサラッとしたタイプのキューティクルオイルを探してみるのも一つの方法です。

 

特に日中に使用するキューティクルオイルの製品の形状としては

このように瓶に入っているハケタイプのもの↓よりは

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ピーシャイン キューティクルオイル SQUALANE (フラワーリゾート) / …
価格:989円(税込、送料別) (2020/11/27時点)

楽天で購入

 

 

このような↓チューブタイプのものの方が、ベタ付きを気にせずに使いやすいのでおすすめです。チューブタイプのキューティクルオイルはポーチに入れても液モレの心配もありませんので、持ち歩きにも便利です^^

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【メール便】フェルナンダ ネイルトリートメント ピンクエウフォリア 6g《fer…
価格:1030円(税込、送料別) (2020/11/27時点)

楽天で購入

 

 

 

就寝前にキューティクルオイルを使用する場合

キューティクルオイルを使用するタイミングとしては、日中でも良いのですが

やはり就寝前のタイミングが一番です。

 

日中こまめにケアが出来ない方や、キューティクルオイルのベタベタ感が気になってしまう、という方は就寝前にしっかりと塗るようにしてみてください。

キューティクルオイルを爪周りにたっぷりと塗ってなじませたら、その後は手全体をハンドクリームで保湿します。

その後、出来ればコットンの手袋を着用して就寝すれば、もうカンペキです!

ハンドケア用のコットン手袋は100円ショップなどでも販売されています。

 

ただし、夏場などは暑いですし、冬場に比べると乾燥もひどくはないですので、爪や爪周りの乾燥が気になる時や、乾燥の季節などに出来る範囲でストレスの無い範囲でケアをされてみてくださいね^^

 

最後に

ネイルオイルを塗った後はどんな状態にしておけば良いのか!?

について解説してみました。

 

ネイルオイルはこまめに塗るのがおすすめではありますが、日中のケアが難しいという方は就寝前に1日1回でも十分です。

出来る範囲で、保湿をこころがけると健康的な爪が育ちやすくなります。

 

よければ参考にされてみてください!

それでは、最後まで読んでいただきありがとうございました☆

 

キューティクルオイルを塗った後はどうすればいい? ベタベタが気になる方必見はブログ、for lovely lifeに掲載された記事です。

]]>
https://for-lovely-life.com/3147.html/feed 0 3147
ネイル禁止の職場でもバレないネイルとは? こっそりネイルする方法 https://for-lovely-life.com/2902.html https://for-lovely-life.com/2902.html#respond Thu, 20 Feb 2020 13:08:45 +0000 https://for-lovely-life.com/?p=2902 ネイル禁止の職場でもバレないネイルとは? こっそりネイルする方法はブログ、for lovely lifeに掲載された記事です。

]]>
ネイリスト歴10年★現役のネイリストがネイルに関する情報などを紹介しています★

 

今回は、【ネイル禁止の職場でもバレないネイル】についてご紹介してみたいと思います。

 

爪が割れやすかったり、欠けやすかったりして、補強の為にもネイルをしたい

さりげなく爪先がキレイに見えるようにネイルをしたい

・・・だけど!

職場が厳しくてネイルが出来ない!

職業の関係でネイルは難しい!

という方も多いですよね><

 

わたしも実際にサロンでお客様からそんなご相談を受ける事が多くあります。

お仕事の内容によってはネイルが全くできないという方もいらっしゃいますし、職場が厳しくて本当はネイルが禁止だけれど、バレないくらいだったら大丈夫かな?という場合もあると思います。

 

さすがに派手な色を入れたり、ネイルアートを入れたりするのは難しいかもしれませんが工夫次第でバレないようにネイルをする事は可能です!

 

 

そんなネイル禁止の職場でもバレないようにネイルをする方法を、ネイルの程度のパターンに合わせていくつかご紹介してみたいと思いますので、よければ参考にされてみてください^^

 

 

ネイル禁止の職場でもバレないようにネイルをする方法

一言で”ネイル禁止”と言っても、まったく禁止なのか、透明くらいだったら大丈夫なのか、自爪に近い色くらいだったらギリギリOKなのかによっても違ってくると思います。

ネイル禁止の職場でもバレないようなネイルの方法をいくつかご紹介してみたいと思います。

状況などに合わせて少しでもネイルを楽しめるように工夫されてみてください★

 

ネイルが絶対禁止の場合

飲食関係や医療関係の方に多い、ネイル絶対禁止。

透明を塗っておく事も難しい、爪も常に短く切り揃えていなければならない、という場合は、マニキュアのトップコートやクリアジェルも避けた方が無難かと思います。

そんな場合におすすめなのは【ネイルのケアのみ】です。

何も塗ったり出来なくても、爪の長さや形を整えて甘皮のケアをするだけでも印象が違います。

また、爪が割れたり欠けたりしやすいという方でも、ケアを続けるうちに健康的な爪が生えてきやすくなります。

ケアをしている爪と何もしていない状態の爪では、やはり見た目も違って見えますよ。

少しだけツヤが欲しい場合は、自爪の表面を磨いてツヤを出す事も可能です。

 

ネイルケアは自分でケアをする事も出来ますし、難しい場合や、やり方がよく分からない場合はネイルサロンでプロにお願いする事も出来ます。

 

◇ネイルケアに関する関連記事◇

⇒ネイルサロンで甘皮処理のみはやってもらえる? 費用はどれくらい?

⇒普段のネイルケアは何をすればいい? ネイルを塗らない派のためのネイルケア

⇒ネイルケアを自分でするならこんな方法がおすすめ♡ 簡単にできるネイルケア方法

 

透明くらいだったら大丈夫な場合

透明くらいは塗っていても大丈夫そうな場合は

・マニキュアのベースコートとトップコートのみ

・ジェルネイルのクリアジェルのみ

のどちらかがおすすめです。

 

透明のマニキュアの場合

マニキュアでしたら自分で簡単に塗る事が出来ますのでお手軽です。落とす時にも除光液で落とす事ができます。

透明のものには、「ベースコート」と「トップコート」がありますが用途が違います。

一番最初に使用するのがベースコート。

⇒ネイルのベースコートってどんなもの?役割と塗り方のコツ

仕上げに使用するのがトップコートです。

⇒ネイルのトップコートとは?塗るタイミングの目安はコレ

 

出来れば、ベースコートを塗った上にトップコートを重ね塗りする方法が良いのですが、どちらかだけを塗る場合はベースコートだけでもOKです。

また、ベースコートとトップコートが兼用できる便利なアイテムなどもあります^^

 

透明のジェルネイルの場合

爪が割れたり欠けたりしやすいという方には、

持ちが良くて、厚みがあり爪の補強に最適なジェルネイルの方が断然おすすめです。

デメリットとしては、ジェルネイルはオフするをする際には除光液では落とす事が出来ないという点です。

ジェルネイルはセルフネイルで施す事も可能ですが、道具を揃えたり、自分でやるのが難しそうだという場合はやはりネイルサロンでやってもらった方が良いかと思います。

 

⇒ジェルネイルのクリアのみとは?爪の補強でツヤなしにしたい場合はこんな方法も

 

ツヤを消したい場合には

透明を塗った状態ですと爪がツヤツヤと光った状態になりますので、光沢を消したい場合、ツヤを消したい場合には【マットコート】というツヤを消すコーティングがおすすめです。

くもりガラスのような仕上がりになりますので、ツヤを出したくない方や男性の方にもおすすめの方法です。

マニキュアのマットコートもありますし、ジェルネイルのマットコートもあります。

 

マニキュア用のマットコート剤↓

 

バレなきゃなんとか大丈夫な場合

ギリギリ色を入れていても大丈夫な場合、バレないくらいの色だったら大丈夫そうな場合でしたら肌馴染みの良いベージュやピンクなど、肌に近い色で一色塗りをするか、グラデーションなどがおすすめです。

パッと見はネイルをしているのか、していないのかよく分からないくらいの色でしたら、爪先も美しく見えますし、ナチュラルな印象になります。

場所を選べばネイルアートもイケる!?

ネイルアートをこっそり入れたい場合は、薬指、小指の根元のキワあたりにさりげなく入れるとバレにくいです。

ちょこっとだけでもネイルアートを楽しみたい!という気持ちもあるかと思いますが、やり過ぎは禁物ですので、あくまでもさりげなく・・・。

ラメやホログラムなどを少し入れるだけでも雰囲気が変わります。

ラインストーンなどは小さめサイズがおすすめです。

やはり人差し指や親指などは、人目につきやすく目立ちやすいので避けた方が無難です。

 

最後に

ネイルが禁止の職場でもバレないネイルの方法をご紹介してみました。

一言でネイル禁止と言っても、まったくダメなのか透明くらいだったら大丈夫なのか、状況によっても異なるとは思いますが、ネイル禁止だと諦めずに、爪のお手入れだけでもしておくと全然違って見えますのでおすすめですよ。

 

よければ参考にされてみてください★

それでは、最後まで読んでいただきありがとうございました。

ネイル禁止の職場でもバレないネイルとは? こっそりネイルする方法はブログ、for lovely lifeに掲載された記事です。

]]>
https://for-lovely-life.com/2902.html/feed 0 2902
キューティクルオイルはマニキュアを塗っている爪の上から使用できる?ケアのコツとは https://for-lovely-life.com/2723.html https://for-lovely-life.com/2723.html#respond Wed, 15 Jan 2020 14:15:32 +0000 https://for-lovely-life.com/?p=2723 キューティクルオイルはマニキュアを塗っている爪の上から使用できる?ケアのコツとははブログ、for lovely lifeに掲載された記事です。

]]>
現役のネイリストがネイルに関する情報や美容に関する情報を綴っています。

 

今回は、ネイルケアに関する情報をご紹介してみたいと思います!

ネイルケアに欠かせないアイテムと言えば爪と爪周りを保湿してくれる”キューティクルオイル”ですが、マニキュアを塗っている爪の上からでも使用できるのかどうか?ちょっと疑問に思いますよね。

 

 

何も塗っていない状態の自爪(ナチュラルネイル)の時に使用するイメージのあるキューティクルオイルですが

マニキュアを塗っている爪に使用しても大丈夫なのかどうか?

マニキュアを塗っている爪に使用してもちゃんと効果があるのかどうか?

について解説しています。

 

キューティクルオイルを使用したネイルケアのちょっとしたコツも一緒にご紹介しますので、気になっていた方は是非参考にされてみてください♪

 

キューティクルオイルはマニキュアを塗っている上から使用できる?

キューティクルオイルはマニキュアを塗っている爪の上からでも使用できます。

むしろ、マニキュアを塗っている爪は、しっかりと保湿をしておく事が大切ですので、こまめにキューティクルオイルを塗り込んでケアをしましょう!

 

マニキュアを塗っている爪ですと、落とす際に除光液を使用する事があると思いますが、除光液を使用すると爪や爪周りが乾燥しやすくなりますので保湿は必須です。

 

また、キューティクルオイルを使用し、しっかりと保湿をする事で、爪周りの角質が溜まりにくくなり、健康的な爪が生えてきやすくなりますので、爪が割れたり欠けたりもしにくくなります。

爪周りがカサカサでささくれなどがあると、せっかく綺麗にマニキュアを塗っても、どうしてもイマイチな仕上がりに見えてしまいますので、マニキュアを塗っている爪にもキューティクルオイルでのお手入れは欠かせません。

 

 

特別なケアをしなくとも、キューティクルオイルを使用するだけでも爪や爪周りの状態はグンと良くなっていきますよ★

 

ただし、マニキュアを爪に塗る前はキューティクルオイルを使用しないで下さい。

爪に油分がある状態ですと、マニキュアの持ちが悪くなってしまいます!

マニキュアを塗った後の爪にキューティクルオイルを塗るようにしてくださいね。

 

ネイルケアのコツ

ネイルケアのコツですが、難しい事はありません!

先ほどもご紹介したように、一番の基本は保湿をする事です。

保湿はキューティクルオイルを使用するのが一番おすすめです。

そもそもキューティクルオイルとはどんなもの?

爪と爪周りの保湿をするための専用のアイテムが”キューティクルオイル”です。

キューティクルオイルの成分は、ホホバオイルなどでつくられているものが多いのですが、アルガンオイルやオリーブオイルなどでも同じように爪と爪周りの保湿をする事が出来ます。

⇒キューティクルオイルは○○で代用できる!? 爪の保湿にも便利なアイテムとは

サラッとしているので、爪周りの細かい凹凸の部分にも浸透しやすいです。

 

ハンドクリームじゃダメなの?

保湿をするんだったら、ハンドクリームを使用しているけれど・・・?という方も多いかと思いますが、ハンドクリームですと爪周りの細かい凹凸の部分に浸透しにくいですので、やはり爪と爪周りにはキューティクルオイルなどのサラッとしたタイプのものが適しています。

ハンドクリームと併用する場合は、キューティクルオイルを使用してからハンドクリームを使用するようにされてみてください。

⇒キューティクルオイルとハンドクリームはどちらを先に使用すればいい? お手入れのコツとは

⇒ハンドクリームはネイルオイルの代わりになるの? ネイルケアにおすすめなのはどちら?

 

キューティクルオイルの効果的な使い方

キューティクルオイルは清潔な状態の爪と爪周りに塗るようにしてください。

爪周りの溝の部分にすり込むように塗ればOKです。

乾燥が気になるタイミングでこまめに塗ればOKですが、日中などにキューティクルオイルを使用する事が難しい場合は、夜寝る前に塗るだけでも大丈夫です。

キューティクルオイルを爪周りに塗ってから、爪周りを軽くマッサージするようにするとより効果的です。

 


 

もっと本格的なネイルケアをしようと思うのなら、爪の長さや形をやすりで整えたり、甘皮ケアにも挑戦されてみると良いかなと思います^^

甘皮ケアのやり方など詳しくはこちらの記事でもご紹介しています。

⇒セルフジェルネイルでの甘皮ケアのやり方 普段の甘皮ケアはどうする?

 

最後に

マニキュアを塗った状態の爪の上にキューティクルオイルを塗っても大丈夫なのかどうか!?について解説してみました^^

マニキュアを塗っている爪の上にでも使用できますし、キューティクルオイルを使用する事により爪と爪周りの状態が良くなりますのでマメにお手入れをしてみてくださいね☆

 

それでは最後まで読んでいただきありがとうございました。

キューティクルオイルはマニキュアを塗っている爪の上から使用できる?ケアのコツとははブログ、for lovely lifeに掲載された記事です。

]]>
https://for-lovely-life.com/2723.html/feed 0 2723
キューティクルオイルはジェルネイルの上から塗っても大丈夫?【美爪のコツ】 https://for-lovely-life.com/2682.html https://for-lovely-life.com/2682.html#respond Mon, 13 Jan 2020 10:03:50 +0000 https://for-lovely-life.com/?p=2682 キューティクルオイルはジェルネイルの上から塗っても大丈夫?【美爪のコツ】はブログ、for lovely lifeに掲載された記事です。

]]>
現役のネイリストがネイルに関する情報や美容に関する情報を綴っています♪

 

今回は

「爪のお手入れに欠かせない”キューティクルオイル”はジェルネイルの上から塗っても大丈夫なのかどうか!?」

について解説してみたいと思います♡

 

 

キューティクルオイルとは、爪と爪周りを健康的に美しく保つためのネイルケア専用の保湿オイルです。

そんなキューティクルオイルですが

「ジェルネイルをつけている状態でも使用して大丈夫なのかどうか?」

「キューティクルオイルを使用する事でジェルネイルが浮いたり剥がれたりしやすくなるのではないか?」

と疑問に思う事がありますよね。

キューティクルオイルを使用する際に気をつけておきたいポイントと共に解説してみたいと思いますので、気になる方は参考にされてみてください★

 

キューティクルオイルはジェルネイルの上から塗っても大丈夫?

結論から言いますと、

キューティクルオイルはジェルネイルの上から塗っても大丈夫です!

 

ネイルサロンでジェルネイルをしてもらった際にも、最後の仕上げに爪周りにキューティクルオイルを塗ってもらう事がありますよね。

 

 

ジェルネイルを付けている時はこまめにキューティクルオイルを使用する事により、爪周りの状態が良くなりますのでジェルネイルも映えますし、健康的な爪になりやすく、ジェルネイルの持ちも良くなります。

ジェルネイルをつけている時には、普段のお手入れには是非キューティクルオイルを取り入れてみてください。

ジェルネイルを付けている爪の生え際、爪周りにキューティクルオイルを塗って馴染ませればOKです。

乾燥が気になる時にこまめに塗るのが理想ですが、日中は手を洗ったり、作業したりする事も多いかと思いますので、1日1回夜の就寝前に塗るだけでも全然違いますよ。

 

⇒キューティクルオイルってどこに塗ればいいの? 使用するメリットとは

 

 

ただし、ジェルネイルが浮いてきたり剥がれてきてしまっている場合はキューティクルオイルの使用を中止してください!

ジェルネイルと自爪の間に隙間が出来てしまっている場合は、水分や油分などが入らないように注意が必要です。そのまま放置しておくと、爪が緑膿菌に感染してしまう”グリーンネイル”になってしまう可能性も。

ジェルネイルが浮いてきたり剥がれてきてしまっている場合は、キューティクルオイルは使用せずに早めにオフをするか、お直しをするようにしてくださいね。

 

 

美爪のコツ キューティクルオイルを使用する際のポイント

キューティクルオイルを使用する際のポイントをいくつかご紹介します。

毎日のこまめなお手入れで、健康的で美しい指先をめざしましょう!

 

 

✓ キューティクルオイルを塗る前は手を洗っておく

キューティクルオイルを塗る前は、指先や爪周りを清潔な状態にしておきましょう。爪周りや爪の内側の汚れが気になる場合には、小さめの専用ブラシなどを使うなどし、キレイで清潔な状態にしておきます。

 

✓ ハンドクリームと併用する場合はキューティクルオイルが先

手の甲や手のひら全体を保湿するにはハンドクリームが最適ですが、爪周りの細かい部分を保湿するにはキューティクルオイルが最適です。

ハンドクリームとキューティクルオイルを両方使用する場合は、まずキューティクルオイルを使用してからハンドクリームを使用するようにしてみてください。

⇒キューティクルオイルとハンドクリームはどちらを先に使用すればいい? お手入れのコツとは

 

✓ 爪の周りを軽くマッサージするとさらに◎

爪の周りにキューティクルオイルを塗ったら、軽く指先で馴染ませながら、爪周りを気持ちよいと感じる程度に軽くプッシュし、マッサージをするとさらに効果アップです。

血行が良くなり、健康的な爪が生えてきやすくなりますよ。

 

 

最後に

爪専用の保湿オイル”キューティクルオイル”はジェルネイルの上から塗っても大丈夫なのかどうか?について解説してみました。

何もしていない自爪の状態の時はもちろん、ジェルネイルをつけている時や、マニキュアを塗っている時でもキューティクルオイルは使用できます。

キューティクルオイルを使用する事で、爪周りのささくれも出来にくくなりますし、爪周りの状態が良くなれば、ジェルネイルやマニキュアも映える事間違いナシです!

こまめに保湿をし、健康的で美しい爪を目指しましょう♪

 

キューティクルオイルはジェルネイルの上から塗っても大丈夫?【美爪のコツ】はブログ、for lovely lifeに掲載された記事です。

]]>
https://for-lovely-life.com/2682.html/feed 0 2682
キューティクルオイルってどこに塗ればいいの? 使用するメリットとは https://for-lovely-life.com/2465.html https://for-lovely-life.com/2465.html#respond Mon, 19 Aug 2019 04:44:52 +0000 https://for-lovely-life.com/?p=2465 キューティクルオイルってどこに塗ればいいの? 使用するメリットとははブログ、for lovely lifeに掲載された記事です。

]]>
for lovely life編集局です。

現役のネイリストがネイルに関する情報などを綴っています^^

 

今回は、知っているようで知らない

「キューティクルオイルってどこに塗ればいいのか?」問題について解説してみたいと思います。

 

 

プレゼントで貰ったり、お土産で貰ったりする機会も多い”キューティクルオイル”ですが、実は使い方が良く分からずに放置したまま・・・という方も多いのではないでしょうか。

せっかく手元にキューティクルオイルがあるのなら、普段のお手入れに使わない手はありません!キューティクルオイルを使えば使うど、爪や爪周りの状態が良くなりますし、健康的な指先を目指す事が出来ますよ。

キューティクルオイルを持っているけれど使い方が分からない、キューティクルオイルっていう物をもらったけれどこれって何に使用するの!?と疑問をお持ちの方は是非参考にされてみてくださいね。

キューティクルオイルとはどんなものなのか、使用するとどんなメリットがあるのか、についても解説しています。

 

キューティクルオイルってどこに塗ればいいの?

キューティクルオイルは、爪周りの溝の部分に沿って塗ります。

爪の生え際(画像の赤丸で囲んでいる部分)や、爪のサイドの溝(画像の赤い矢印が指している部分)に沿って塗ればOKです。

キューティクルオイルは爪や爪周りの保湿のために塗ります。

 

わざわざ爪周り専用のキューティクルオイルで保湿しなくても、ハンドクリームでもいいんじゃないの?と思われるかもしれませんが、爪周りは凹凸が多いので、サラッとしていて爪周りの細かい部分まで浸透してくれるオイルタイプのものの方がが適しています。

成分は、ホホバオイルなどが配合されているものが多いです。

 

 

ちなみにそもそもキューティクルオイルって何!?という疑問をお持ちの方のために簡単に説明しておくと、、、

キューティクルオイルとは、爪と爪周りのための専用の保湿オイルです。

マニキュアが入っているような形の瓶に入っているタイプなどをよく見かける事が多いかなと思います^^お土産やプレゼントでいただく事も多いので、持っているけれど使い方が良く分からなかった・・・!という方も多いのではないでしょうか。

また、瓶に入っているタイプのもの以外にも持ち歩きに便利なペンタイプのパッケージに入ったものなど種類もさまざまです。

”キューティクルオイル”や”ネイルオイル”、”ネイルトリートメント”などと呼ぶ場合もあります。

 

⇒ネイルオイルとキューティクルオイルの違いとは 知っておくと差がつく選び方のコツ

 

⇒キューティクルオイルは○○で代用できる!? 爪の保湿にも便利なアイテムとは

 

キューティクルオイルを使用するメリット

キューティクルオイルを使用する事は、爪の健康にとって嬉しいメリットがたくさんあります。

ただ保湿をするだけのように思えますが、

✓ 爪周りのささくれ予防

✓ 爪に入るたて筋の予防

✓ 爪周りに張り付きやすいルースキューティクルの予防

✓ 二枚爪や爪のひび割れ、欠けの予防

✓ マニキュアやジェルネイルを塗られている方は持ちがよくなる

 

、、、などなど、健康的な爪と爪周りのためには欠かせないアイテムです。

爪の厚みが薄いとお悩みの方なども、使用されるうちに厚みのある健康的な爪になってきたという事例もあります。

 

 

わたしも実際にキューティクルオイルを日々使用していますが、使用している時と使用していない時では、爪周りや爪の状態も違うなぁと実感しています。

普段はマニキュアを塗ったりだとか、ジェルネイルを塗ったりだとかをされない方でも、キューティクルオイルだけでも塗ってお手入れをしておくと良いですよ。

 

⇒ジェルネイルのもちを良くする方法とは?キューティクルオイルを塗るタイミングはいつ?

 

塗るタイミングとしては、お風呂上りや夜寝る前などに塗っておくと、寝ている間にしっかりと浸透してくれるのでおすすめです。

 

まとめ

知っているようで知らない

「キューティクルオイルってどこに塗ればいいの?」

という疑問について解説してみました。

 

基本的には爪周りの溝の部分に沿って塗ればOKです。

キューティクルオイルを使用するか、しないかで爪や爪周りの状態も変わってきますので、キューティクルオイルを手元にお持ちであれば是非活用されてみてくださいね!

 

それでは最後まで読んでいただきありがとうございました。

この記事が参考になれば幸いです♪

キューティクルオイルってどこに塗ればいいの? 使用するメリットとははブログ、for lovely lifeに掲載された記事です。

]]>
https://for-lovely-life.com/2465.html/feed 0 2465
普段のネイルケアは何をすればいい? ネイルを塗らない派のためのネイルケア https://for-lovely-life.com/2423.html https://for-lovely-life.com/2423.html#respond Fri, 19 Jul 2019 14:32:16 +0000 https://for-lovely-life.com/?p=2423 普段のネイルケアは何をすればいい? ネイルを塗らない派のためのネイルケアはブログ、for lovely lifeに掲載された記事です。

]]>
こんにちは。

for lovely life編集局です。

現役のネイリストがネイルに関する情報や美容に関する情報などなど、、、ネイリストならではの目線からご紹介しています☆

 

今回は、普段はネイルが出来ない方、お仕事の都合などでマニキュアを塗ったりジェルネイルをしたり、ネイルアートが出来ない、、、という方のためのネイルケア方法をご紹介したいと思います。

 

 

自宅でも外出先でも、自分でちょっとの時間で出来るネイルケアを心がけておくだけで、健康的で清潔感のある爪を保つ事ができますよ。

普段のネイルケアは何をすればいいの?、ネイルケアってどんな事をすればいいの?と疑問をお持ちの方も是非参考にされてみてください^^

 

普段のネイルケアは何をすればいい?

ネイルケアと言うと、ネイルサロンに行ったり何か特別な道具を使用したりしなければいけないような気がして、ハードルが高い、そもそも何をしていいのか良く分からない、という方も多いのではないでしょうか。

ネイルケアとは、爪を清潔に健康的に保つ事ためのお手入れの事です。

お肌のケアと同じようにちょっと手をかけるだけでも、グンと爪周りの状態や爪の状態も良くなりますので、ささくれが出来やすい、爪に凹凸が出来やすいなどのお悩みをお持ちの方や、爪を綺麗に伸ばしたい、という方はさっそく今日からでもネイルケアをはじめてみませんか!?

 

それでは早速、具体的にどんな事をすればいいのかをご紹介していきます。

 

爪周りは念入りに洗浄を

まず基本は爪周りを清潔に保つ事!

爪の周りは凹凸が多く、細かい汚れなどが入り込みやすいので、手や爪先を洗う時には細かい部分までしっかりと洗うようにしてみてください。

また、爪の長さが出てくると爪の中の汚れなども気になりやすくなりますよね。特に女性の場合はリキッドファンデーションなどのメイク汚れが付着しがちになります。

そんな時には、爪周り専用の「ネイルブラシ」などを使用するとなお良いです。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

119 ツメブラシ(2WAY) 000KF1014送料無料 爪ブラシ ネイルブラシ 貝印 ネイルケア 貝印 【D】
価格:1000円(税込、送料無料) (2019/7/12時点)

楽天で購入

 

ネイルブラシとは、爪周りに最適な小さいハンディサイズのブラシです。100均などでも販売されていますので、1個持っておくと便利です。

 

キューティクルオイルを塗る

爪周りは乾燥させないように、保湿を心がけましょう。

爪周りの保湿に最適なのが、爪と爪周り専用の保湿オイル”キューティクルオイル”です。

”キューティクルオイル”は”ネイルオイル”や”ネイルトリートメント”と呼ばれる事もあります。

⇒ネイルオイルとキューティクルオイルの違いとは 知っておくと差がつく選び方のコツ

 

”キューティクルオイル”を使用する事で、爪周りが柔らかくなり、古い角質が溜まりにくくなりますので、健康的な爪が生えてきやすくなります。

また、爪の水分と油分のバランスが整うので爪が割れにくくなる効果も期待できます。

特に乾燥が気になりやすい冬場などは、こまめに保湿をする事でささくれなども出来にくくなりますので、ネイルケアには欠かせないアイテムです!

 

 

ネイルケアは何も特別な事はしなくても、キューティクルオイルを塗って保湿を心がけるだけでも十分なケア効果があります。

キューティクルオイルを塗るタイミングは、手を洗った後や乾燥が気になった時、一番良いのは夜寝る前に塗っておくと、寝ている間にじっくりと浸透するのでおすすめです。

 

ハンドクリームを塗る

爪や爪周りの保湿には、先ほどご紹介した”キューティクルオイル”がおすすめですが、手の甲など手の全体の保湿はハンドクリームの使用がおすすめです。

手は普段の生活でも、水仕事をしたり、作業をしたりと何かと酷使しがちなパーツですし、日焼けもしやすい箇所ですので、普段からしっかりと保湿を心がけておきたいですね。

”キューティクルオイル”と”ハンドクリーム”出来ればどちらも併用して使用するようにされてみてください。

⇒キューティクルオイルとハンドクリームはどちらを先に使用すればいい? お手入れのコツとは

 

ベースコートを塗る

普段はマニキュアなどを塗れないという方も、透明のベースコートだけでも塗っておくと、自爪の補強にもなりますし、爪に自然な光沢を与えてくれますのでおすすめです。

⇒ネイルのベースコートってどんなもの?役割と塗り方のコツ

 

甘皮ケアはプロにお任せ

爪周りの甘皮ケアは、自分でも出来ますが、出来ればネイルサロンなどでプロにお任せしてみましょう。

甘皮とは、爪周りの部分の事を言います。

甘皮ケアとは、爪に貼り付いている不要な角質や、爪周りの不要な角質を取り除くお手入れの事です。

甘皮ケアを行うと、爪周りがスッキリとしますし、爪の面積も広がりますので、健康的でキレイな爪周りになり、見栄えも良くなります。

ですが、間違った甘皮ケアは、かえって爪周りを痛めてしまったりダメージを与えてしまう事にもなってしまいます。

自分でのケアに自信が無い方、爪周りの角質(硬く白っぽくなっている部分)が気になる方は、是非一度ネイルサロンでのケアをお試しされてみると良いですよ。

⇒ネイルサロンで甘皮処理のみはやってもらえる? 費用はどれくらい?

 

ネイルサロンに行くほどまでも無いという方や、自分で甘皮ケアをやってみたいと思う方はこちらの記事を参考にされてみてください。

⇒ネイルケアを自分でするならこんな方法がおすすめ♡ 簡単にできるネイルケア方法

 

まとめ

普段から出来るとっても簡単なネイルケアの方法をご紹介しました。

ネイルケアと言っても特別な事をするわけではなく、清潔な状態を保ち、しっかりとキューティクルオイルで保湿をしておくだけでも、十分に健康的で美しい爪と爪周りに近づけます。

よりしっかりとネイルケアをしたい場合や、爪の状態で気になる事があればネイルサロンを利用するようにされてみてくださいね。

日々のコツコツとしたお手入れが、健康的で美しい爪の第一歩です。

よければ参考にされてみてください。

 

それでは最後まで読んでいただきありがとうございました♪

普段のネイルケアは何をすればいい? ネイルを塗らない派のためのネイルケアはブログ、for lovely lifeに掲載された記事です。

]]>
https://for-lovely-life.com/2423.html/feed 0 2423
【簡単に出来る】ジェルネイルをオフした後の爪を健康的に保つためのお手入れ方法 https://for-lovely-life.com/2389.html https://for-lovely-life.com/2389.html#respond Wed, 27 Mar 2019 13:47:00 +0000 https://for-lovely-life.com/?p=2389 【簡単に出来る】ジェルネイルをオフした後の爪を健康的に保つためのお手入れ方法はブログ、for lovely lifeに掲載された記事です。

]]>
for lovely life編集局です。

現役のネイリストがネイルに関する情報や美容に関する情報などを綴っています♪

 

ツヤがあり様々なアートを1ヵ月程度も楽しむ事ができる人気の”ジェルネイル”ですが、繰り返しジェルネイルを続けるうちに、自爪の痛みが気になってきたり、自爪が弱くなってきたように感じたり、ジェルネイルを少しの期間お休みしようかな、と思う事もあると思います。

 

 

そんなジェルネイルをオフした後の爪は、ジェルネイルをつけていた時の厚みもなくなるので余計に爪が薄くなってしまったように感じるものです。

そこで今回は、ジェルネイルをオフした後の爪を健康的に保つためのお手入れ方法をご紹介したいと思います。

ちょっとのお手入れで、自爪が健康的に、自爪でもキレイな状態を保つ事ができますよ^^

ジェルネイルをオフした後の自爪の状態が気になる方、ジェルネイルをオフした後の爪をどうケアしたらいいの?とお悩みの方は参考にされてみてください♪

 

ジェルネイルをお休みするタイミングとは

ジェルネイルを継続して続けていると、ジェルネイルをお休みするタイミングが分かりづらかったりしますよね。

 

✓ オフをした後の爪の痛みが気になる

✓ ジェルネイルを塗ってライトで硬化をするタイミングで熱さを感じる事がある

✓ 爪が割れたり欠けたりしやすくなってきた

✓ ジェルネイルの持ちが特に悪くなってきた

 

など、思い当たるふしがあれば、ジェルネイルをしばらくお休みするのも一つの手です。

 

爪は日々新しい爪が根本から生えてきています。

手の爪ですと3ヵ月~4ヶ月程度で全て生え変わりますので、だいたいこれくらいの期間ジェルネイルをお休みされておくと、元々の爪に戻ります。

 

ジェルネイルをオフした後の爪のお手入れ方法

それでは、ジェルネイルをオフした後の爪のお手入れはどのようにしておけばよいのか?をご紹介します。

 

保湿が大切

オフをした後の爪は、乾燥しやすい状態になっていますのでこまめな保湿を心がけましょう。

爪や爪周りの保湿に欠かせないのが”キューティクルオイル”と呼ばれる爪専用の保湿オイルです。ハンドクリームだけではなく、キューティクルオイルを併せて使用するとよりしっかりと保湿する事ができます。

キューティクルオイルを塗る事で健康的な爪が生えてきやすくもなりますよ♡

⇒キューティクルオイルは○○で代用できる!? 爪の保湿にも便利なアイテムとは

⇒キューティクルオイルとハンドクリームはどちらを先に使用すればいい? お手入れのコツとは

 

ベースコートで保護

ベースコートを塗って自爪を保護しておきましょう。

自爪のままでも良いのですが、ベースコートだけでも塗っておくと自爪の保護にもなります。

ベースコートには、自爪に栄養を与えてくれ強化してくれるような効果があるタイプのものや、美容成分が配合されているタイプのものなどもありますので、爪の痛みなどが特に気になる方におすすめです。

 

 

⇒ネイルのベースコートってどんなもの?役割と塗り方のコツ

 

ケアだけをサロンでやってもらう

ジェルネイルをお休みしている間は爪周りのケアだけをサロンでやってもらうという方法も。

ジェルネイルをお休みしている間は、しっかりと自爪の状態を整えておきたいもの。爪周りの甘皮ケアだけをネイルサロンでやってもらっておけば、健康的な爪が生えてきやすくなりますし、見た目もスッキリとキレイな自爪に整うのでおすすめです。

サロンでケアをしてもらえば、自分ではなかなかできない甘皮ケアをしっかりとやってもらえますよ。

⇒ネイルサロンで甘皮処理のみはやってもらえる? 費用はどれくらい?

 

自分で自宅でケアをするという方法も!

⇒ネイルケアを自分でするならこんな方法がおすすめ♡ 簡単にできるネイルケア方法

 

まとめ

ジェルネイルをオフした後の爪は、どうしても痛みなどが気になりやすくなるものです。

つけていたジェルの厚みも無くなるので、急に爪が薄くなってしまったように感じる方もいらっしゃるかもしれません。

ですがそこは慌てず、しっかりとケアをして爪が生え変わってしまうのを待ちましょう。

基本は保湿が一番です!

爪と爪周り専用の保湿オイル”キューティクルオイル”を1日1回寝る前だけでも良いので使用し、しっかりと保湿を心がけてみてくださいね。

 

それでは、最後まで読んでいただきありがとうございました。

この記事が参考になれば幸いです♪

【簡単に出来る】ジェルネイルをオフした後の爪を健康的に保つためのお手入れ方法はブログ、for lovely lifeに掲載された記事です。

]]>
https://for-lovely-life.com/2389.html/feed 0 2389
ネイルファイルのグリットとは? ネイルファイルの選び方 https://for-lovely-life.com/2375.html https://for-lovely-life.com/2375.html#respond Sun, 24 Mar 2019 13:25:03 +0000 https://for-lovely-life.com/?p=2375 ネイルファイルのグリットとは? ネイルファイルの選び方はブログ、for lovely lifeに掲載された記事です。

]]>
for lovely life編集局です。

現役のネイリストがネイルに関する情報や美容に関する情報などを綴っています♪

 

今回は、ネイルを行う上で欠かせない”ネイルファイル”について!

ネイルファイルとは、爪専用のやすりの事です。

一言でネイルファイルと言っても、実は様々な種類があり、目の粗さによっても使用目的が異なります。

沢山の種類があるネイルファイルの中から使用する際には、どれをどんな時に使用すればよいのかよく分かりづらいですよね。

ネイルファイルを選ぶ際によく耳にする”グリット”とはどんなものなのか、ネイルファイルの種類と選び方についても解説してみたいと思います。

よければ参考にされてみてください♪

 

ネイルファイルのグリットとは?

ネイルファイルの”グリット”とは、目の粗さ、細かさを表す数値の事です。

数値が大きくなればなるほど、目が細かくなります。

一般的に世に出回っているネイルファイルのグリット数は、目が粗い80G(グリット)くらいのものから、目が細かい280G(グリット)くらいのものなど、結構幅広いグリット数のものがあります。

このように、ファイル本体にグリット数の表記があるものもあります↓

 

 

どれくらいのグリット数のファイルを使用すればよいのか?ですが、使用する目的に合わせたグリット数のファイルを選びます。

 

例えば、自爪の長さを整える際に目が細かすぎるグリット数のものですと上手く削れなかったり、ジェルネイルの下処理の際に目が粗すぎるグリット数のものを使用すると自爪を痛めたりする事もありますので、正しいグリット数のファイルを選ぶ事が大切です。

 

ネイルファイルの選び方

ネイルファイルを選ぶ時には、自爪に使用するのか、人工爪に使用するのか、長さを整えるのに使用するのか、形を整えるのに使用するのか、ジェルネイルやスカルプをする際の下処理に使用するのか、、、etc

どんな用途で使用するのか?によって変わります。

ここでは、一般的によく使用されるファイルの種類と名前、使用方法をご紹介してみたいと思います^^

 

エメリーボード

自爪の長さや形を整えるのに使用するファイルを”エメリーボード”と呼びます。

一般的に言う「爪やすり」というのは、このエメリーボードの事を指します。

粗い目と、細かい目の2種類のグリットが裏表に張り合わされたタイプのものが多く、目の粗さは、180G(グリッド)~240G(グリッド)のものが多いです。

どちらの面がより目が粗いのか、細かいのかは実際にファイルの面を触ってみると分かりやすいです。

目が粗い方で大まかな長さを削り、目が細かい方で細かな部分を整えると、より滑らかな仕上がりになります。

 

アクリルファイル

アクリルファイルとは、人工爪(アクリルやジェルなど)の長さや形を整えるのに使用したり、アクリルやジェルを自爪の上に乗せる前の下処理に使用するなど、万能に使用できるものです。

80G(グリット)~180G(グリット)、メーカーによっては240G(グリット)のものなどもあります。

目の粗さによって、用途は異なります。

ジェルネイルや、アクリルなどのオフをする際の表面を削るには80G(グリット)や100G(グリット)などの目が粗いもの。

アクリルの長さや形を整えたり、下処理に使用するには150G(グリット)や180G(グリット)程度のものを使用します。

 

スポンジファイル

あたりがファイルよりも柔らかく、ふんわりとやすりをかけたい時に使用すると良いのがスポンジファイルです。

ジェルネイルを塗る前の下処理に使用したり、アクリルの表面を滑らかに整えたりするのに使用します。

また、目が細かいタイプのものは自爪の表面を滑らかに整えるのに使用したりもします。

 

シャイナー・バッファー

自爪の表面や、アクリルの表面をツルツル、ピカピカに磨きあげたい時に使用するのが、シャイナーやバッファーと呼ばれるものです。

こちらも裏と表で目の細かさが違います。

白い方が目が細かく、最後に表面を磨きあげ、ツヤを出すために使用します。

 

 

まとめ

ネイルファイルのグリットとは、目の細かさを表す単位の事です。

一言でネイルファイルと言っても様々なタイプがあります。

目の細かさも細かく分かれていますので、その時にあった目の細かさのファイルを選ぶようにしましょう♪

 

それでは最後まで読んでいただきありがとうございました。

この記事が参考になれば幸いです♪

ネイルファイルのグリットとは? ネイルファイルの選び方はブログ、for lovely lifeに掲載された記事です。

]]>
https://for-lovely-life.com/2375.html/feed 0 2375
手の爪と足の爪の伸びる速度が違うのはなぜ? 爪が生え変わる期間の平均は○○ https://for-lovely-life.com/2361.html https://for-lovely-life.com/2361.html#respond Sat, 23 Mar 2019 13:54:52 +0000 https://for-lovely-life.com/?p=2361 手の爪と足の爪の伸びる速度が違うのはなぜ? 爪が生え変わる期間の平均は○○はブログ、for lovely lifeに掲載された記事です。

]]>
for lovely life編集局です。

現役のネイリストがネイルに関する情報や美容に関する情報などを綴っています♪

 

今回は、爪が伸びる速さについて解説してみたいと思います^^

爪が伸びる速さには個人差もありますが

「手の爪と足の爪の伸びる速度が違う」と思った事はありませんか!?

 

 

同じ爪なのに、手と足で伸びる速度が違うように感じるのはちょっと不思議ですよね。

そこで今回は、ちょっと素朴な疑問として感じる「手の爪と足の爪の伸びる速度が違うのはなぜ?」について解説してみたいと思います。

爪が伸びるサイクルや、爪が全て変え変わるのにかかる期間についても併せて紹介してみたいと思いますので、よければ参考にされてみてください^^

 

手の爪と足の爪の伸びる速度が違うのはなぜ?

手の爪と足の爪、同じ爪なのに伸びる速度は違います。

手の爪の方が伸びる速度が速く、個人差もありますが、足の爪は手の爪に比べると伸びる速度は約半分くらいのペースだとも言われているんです。

そんな手の爪と足の爪の伸びる速度がなぜ違うのか!?理由をいくつか挙げてみたいと思います。

 

✓ 手の爪の方が日常生活で使用する頻度も高く、手を洗ったり、作業をしたりするので、刺激を受ける事も多く、代謝も良くなり爪が伸びる速度が速くなります。

✓ 足の爪は靴下や靴などで保護されている事が多く、日常生活ではほとんど刺激を受ける事がないため爪が伸びる速度が遅くなります。

✓ 手の爪に比べると、足の爪の方が厚みがありますので、生えてくるのに時間がかかります。

 

爪が伸びる速度には、新陳代謝が大きく関係しています。

代謝が良ければ伸びる速度は速くなり、代謝が悪くなれば伸びる速度は遅くなりますので、手の爪が伸びる速度と、足の爪が伸びる速度が違ってくる大きな理由としては、代謝が関係しているという事になります。

 

爪が生え変わる期間の平均は○○

爪が伸びる速度には個人差があります。

手の爪ですと一般的には大人の方で平均、1日に0.1mm程度伸びます。1ヵ月で3mm程度伸びるという事になります。

足の爪ですと手の爪に比べて半分くらいのペースで伸びますので、1ヵ月で1.5mm程度伸びるという事になります。

 

爪がすべて生え変わる期間は、これまた爪の大きさなど個人差もありますが

手の爪でおおよそ3ヵ月~4ヶ月程度。

足の爪でおおよそ半年~8ヵ月程度です。

 

爪が伸びる速度は、新陳代謝によっても変わりますので、代謝の良い若い時には爪も伸びるのが早く、年齢を重ねるにつれ爪が伸びる速度も遅くなります。

また、気温が高い夏の時期も寒い冬の時期に比べると、爪が伸びる速度も速くなります。

ですので、運動をする方や代謝が良い方は、爪が伸びる速度が速く感じる事も多いのではないでしょうか。

 

 

◆関連記事◆

⇒爪が伸びる速度はどれくらい? 爪が早く伸びる理由とは

 

まとめ

手の爪と足の爪の伸びる速度の違いについて解説してみました。

爪が伸びる速度は代謝が関係していますので、足よりも代謝が良い手の方が伸びる速度が速くなるんですね~!

今回はちょっとした爪に関する雑学について紹介してみました^^

 

それでは最後まで読んでいただきありがとうございました。

この記事が参考になれば幸いです♪

手の爪と足の爪の伸びる速度が違うのはなぜ? 爪が生え変わる期間の平均は○○はブログ、for lovely lifeに掲載された記事です。

]]>
https://for-lovely-life.com/2361.html/feed 0 2361
爪が伸びる速度はどれくらい? 爪が早く伸びる理由とは https://for-lovely-life.com/2354.html https://for-lovely-life.com/2354.html#respond Fri, 22 Mar 2019 13:32:06 +0000 https://for-lovely-life.com/?p=2354 爪が伸びる速度はどれくらい? 爪が早く伸びる理由とははブログ、for lovely lifeに掲載された記事です。

]]>
for lovely lifeです。

現役のネイリストがネイルに関する情報や美容に関する情報などを綴っています♪

 

今回は、”爪が伸びる速度”について解説してみたいと思います^^

お客様からもよく聞かれる質問なのですが、ジェルネイルなどをつけてから約3週間~1ヵ月程度はつけたままになりますので、1ヵ月もすればどれくらい爪が伸びるのか?気になりますよね。

 

 

そこで今回は”爪って1ヵ月でどれくらい伸びるの?”、”爪が伸びるのが早く感じるけれどそれは何で?”という疑問について解説してみたいと思います。

ジェルネイルを楽しまれている方はもちろん、爪の伸びる速度がどれくらいなのか気になるという方も是非参考にされてみてください♪

爪が伸びる速度はどれくらい?

爪が伸びる速度ですが、一般的には成人で1ヵ月に3mm程度だと言われています。

1ヵ月に3mm程度ですと結構伸びますよね。

1日に0.1mmは伸びているという事になります。

 

手と足では、手の爪の方が伸びる速度は速いです。

足の方がゆっくりで、手の爪の半分くらいの速度で伸びます。

 

爪全体が生え変わるのは、手の爪ですと約3~4ヶ月程度。

足の爪ですと約半年~8か月程度くらいです。

 

 

爪が早く伸びる理由とは

爪が伸びる速度には個人差があります。

赤ちゃんなどまだ若くて新陳代謝の良い時は爪が伸びる速度も速いですが、年齢を重ねるにつれ代謝も悪くなってきますので、爪が伸びる速度も遅くなります。

それと同じ原理で、同じ人でも代謝が良くなる夏場などは、寒い冬場よりも爪が伸びる速度が速くなります。

また、健康状態なども爪の状態に現れますので、服用されているお薬の関係などでも多少は変わってきます。

代謝や皮膚の温度によっても変わってきますので、爪が伸びる速度というのは、様々な要因が関係しているという事になります^^

 

まとめ

 

今回は、”爪が伸びる速度”について解説してみました。

成人で1日で0.1mm程度、1ヵ月で3mm程度が平均だと言われています。もちろん個人差もありますし、生活スタイルや健康状態によっても異なります。

代謝が関係していますので寒い冬の時期よりも、暑い夏の時期の方が爪が伸びる速度も速くなるのはちょっと意外だった!と思われた方も多いのではないでしょうか。

よければ参考にされてみてください♪

 

それでは最後まで読んでいただきありがとうございました。

この記事が参考になれば幸いです♪

爪が伸びる速度はどれくらい? 爪が早く伸びる理由とははブログ、for lovely lifeに掲載された記事です。

]]>
https://for-lovely-life.com/2354.html/feed 0 2354